初めての方へ

整骨院とは?

手技施術整骨院は、国家試験に合格し厚生労働大臣から柔道整復師免許を与えられた専門家による施術を受けることができる施設です。
柔道整復術は柔術の基本である武道の「活法」を基本としており、手術や投薬などを行わない方法で骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(筋・腱の損傷、肉離れ)などを施術します。そのため、患者様にかかる身体的負担をより軽くすることができます。
怪我の応急処置からリハビリやテーピング、日常生活での原因・対策・予防の指導まで、症状によっては整形外科と連絡を取りながら施術を行います。

施術の流れ

STEP1受付
STEP1受付初めての方は受付にて保険証のご提示をお願いします。
問診票をお渡ししますので痛みの症状やきっかけなどをご記入ください。
STEP2問診・視診・触診
STEP2問診・視診・触診ご記入いただいた問診票を基にカウンセリングをさせていただき、触れたり動かしたりしながら患部の状態・痛みの原因等を探ります。
STEP3説明
STEP3説明カウンセリング後、症状と痛みの原因を取り除くための施術方針についてご説明します。
STEP4施術
STEP4施術一人ひとりの身体や症状に合わせた、最適な施術を行ないます。施術終了後は、今後の施術方針や留意点についてお話をします。
STEP5お会計
お会計時に診察券をお渡ししますので、次回ご来院の際には忘れずにお持ちください。